
忙しくて自炊できないから宅配食を頼みたい!
三ツ星ファームが気になるけど、実際どうなの?



今回は、そんな疑問にお答えするよ!
電子レンジで温めるだけで美味しく健康的な食事ができる宅配食サービス、三ツ星ファーム。
忙しい現代人にとって非常に便利ですが、注文前に実際に利用した人の評判や口コミ、本当に自分に合っているか知りたい人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、筆者が三ツ星ファームを利用して感じたメリット・デメリットを正直にお伝えします。
また、有名なnosh(ナッシュ)と三ツ星ファームとの比較結果も紹介します。
三ツ星ファームが気になる人や、どの宅配食を選ぶか迷っている人はぜひ参考にしてください。


- テレワーク歴10年以上
- 料理は苦手
- 食に対する興味が少なめ
- 簡単にバランスの良いご飯を食べる方法を模索中
▼三ツ星ファームはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも購入できます◎
正直な感想!三ツ星ファームを利用してみた


先日、30代半ばの筆者(女性)が初めて三ツ星ファームを利用してみました!
その体験から感じたメリット・デメリットを正直にお伝えします。
次からさっそく紹介しますね!
利用して感じたメリット
三ツ星ファームを実際に利用して感じたメリットは次の5つです。
- 調理や片付けの手間がない
- 電子レンジで5分温めるだけで完成
- 容器は燃えるゴミとして捨てられる
- 一流シェフ監修でとにかく美味しい
- レストランのような味やメニューを気軽に楽しめる
- 食べたあとの満足感がある
- メインの量が多く、副菜の味付けも美味しい
- 健康的で体に良い
- 全メニュー350kcal以下、たんぱく質15g以上、糖質25g以下
- 食べるのが楽しみになる
- どれも美味しく、容器も料理もおしゃれ
一番のメリットは、調理や片付けの手間がないこと!
仕事で遅く帰ったときや週の半ばで疲れたときでも、すぐに食べられるのは本当に助かります。
また、宅配食でトップレベルに美味しいと聞いていた通り、三ツ星ファームのメニューはどれも美味しく、冷凍食品のイメージが覆されました。








私にとって味付けは丁度良く、食べ疲れないのが良かったです。
野菜はゴロゴロ大きめで、冷凍なのにシャビシャビしていないどころか、サツマイモやカボチャがホクホクしていたのには感動しました。
メイン(お肉やお魚)が意外と多く、副菜もどれも美味しいので、食べたあとの満足感がしっかりあります。
外食するより手軽で安く、健康的な食事ができるので、正直もっと早く利用すれば良かったと感じました。



栄養バランス・味・見た目バッチリで、味気ない毎日のご飯が楽しみになったよ!
利用して感じたデメリット
三ツ星ファームを実際に利用して感じたデメリットは次の3つです。
- 価格はやや高め
- 基本1食あたり税込680円~(割引制度あり)
- ご飯は付いてない
- 白米やパンは自分で用意する必要あり
- 追加で温めが必要になる場合もある
- 指定の温め時間だと、端が冷たい場合あり
- 冷凍庫がパンパンになる
- 7~21食まとめて届くので幅を取る
価格はnosh(ナッシュ)より少し高めなので、コスパ重視だと価格が気になるかもしれません。
ただ、価格が高い分メニューが豊富でとにかく美味しいですし、何より手間がかからないので、時間や労力をお金で買うと思えばコスパは良いです。
また、電子レンジで温める時間は容器のフタに記載されていますが、指定の時間だとしっかり温まってない場合もあります。
その際は追加で温める必要があり、食べ始めてから再度温めるのが少し手間に感じました。


ご飯は自分で用意する必要があるものの、食事制限中やお腹が空いていないときには白米を抜くなど、食べる量を調整できると考えると便利です。



冷凍庫に入るか心配な人は、2万円以内のお手頃なサブ冷凍庫を買うのもアリだよ!
三ツ星ファームのリアルな口コミ・評判


三ツ星ファームのリアルな口コミ・評判をX(旧Twitter)で調査しました。
いくつかリストアップして紹介します。
良い口コミ・評判
- 調理や片付け、買い物の手間なく、一人暮らしに◎
- どれも美味しくて、毎日のご飯が楽しみ
- お肉たっぷりで満足感がある
- ナッシュよりやや高いけど、味とか質はその“やや”を上回る



味が美味しくて満足感があるという声が多かったよ!
▼三ツ星ファームはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも購入できます◎
残念な口コミ・評判
- 一人暮らし用の小さい冷凍庫には9個しか入らなかった
- 量が少なくて、気持ち高い
- おかずのみで、主食を用意しなきゃいけない



価格が気になる人はいるけど、お総菜や外食よりは安いから、結果的に食費は下がるという声があったよ!
三ツ星ファームのメニューと料金


三ツ星ファームを頼む際に気になるのは、メニューの内容や料金ですよね。
ここでは、三ツ星ファームのメニューと料金について分かりやすく紹介します。
詳しく見ていきましょう!
メニューは80種類以上


三ツ星ファームのメニューは80種類以上あり、毎日食べても飽きません。
和風、洋風、中華、エスニック料理まで幅広く楽しめます。
今後はパン、サンドイッチ、ハム、スイーツなども展開予定で、新しいメニューも続々追加される予定です。



実際に最近は、新商品が4種類も販売開始されたよ!
料金プランは3種類 ※初回限定キャンペーンあり
三ツ星ファームの料金プランは3種類あります。


初回なら14食コースを64%OFF(1食当たり税込467円)でお試し可能です。



少しでも気になる人は、お得な価格で一度試してみてね!
2回目以降は「長期継続応援プラン」がお得


初回64%OFFキャンペーンをお試しして続けたいと思ったら、「長期継続応援プラン」がお得です。
▼長期継続応援プランとは?
14食・21食コースのお届けを月に1回以上、合計6回継続を約束する代わりに、通常価格よりお得に利用できるプランのこと
1食あたり最安573円で利用でき、6回続けたら解約手数料や縛りもありません。
長期継続応援プランなら2回目以降もお得になり、安心して利用できますよ。



初回64%OFFキャンペーンが一番お得だから、まずは一度試してみて、2回目以降に長期継続応援プランに変更すればOK!
三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)を徹底比較!


ここまで三ツ星ファームについて紹介してきましたが、宅配食といえばnosh(ナッシュ)
そこで、三ツ星ファームとナッシュの料金や栄養など様々な面を比較してみました。
どちらが自分に合うか知りたい人は、ぜひ参考にしてください。
料金・栄養面・味などを比較してみた
料金や栄養面、味などを細かく比較した表は次のとおりです。
項目 | 三ツ星ファーム | nosh(ナッシュ) |
---|---|---|
おすすめ度 | ||
1食の価格 | 680円~ | 599円~ |
料金プラン | 7食:6,275円 14食:11,038円 21食:14,288円 | 6食:4,190円 8食:4,990円 10食:5,990円 |
配送頻度 | 毎週・隔週・3週・4週に1回から選べる | 毎週・隔週・3週・4週に1回から選べる |
配送地域 | 日本全国 ※一部地域を除く | 日本全国 ※一部離島を除く |
送料 | 全国一律990円 ※沖縄・北海道は2,500円 | 814円~2,365円 ※地域・購入数により異なる |
メニュー数 | 80種類以上 | 100種類以上 |
栄養面 ※全メニュー | カロリー350kcal以下 糖質25g以下 たんぱく質15g以上 | 糖質30g以下 塩分2.5g以下 |
味 | 一流シェフの味 | シェフの味 |
ボリューム | 普通~多め | 普通~多め |
内容 | 主菜1 副菜2 | 主菜1 副菜3 |
容器サイズ | 横18cm 縦17.7cm 高さ4cm | 横18cm 縦16.5cm ⾼さ4.5cm |
三ツ星ファームは全メニュー350kcal以下ですが、カロリー制限がないナッシュには500kcal超えのメニューもあります。




ダイエットや健康的な食事を意識するなら、カロリーコントロールしやすい三ツ星ファームがおすすめ!
また、価格はナッシュのほうがやや安いですが、味は三ツ星ファームのほうが本格的で美味しいです。



見た目の良さや彩りも、三ツ星ファームのほうが良いと思ったよ!
結局どっちを選んだらいい?
結論から言うと、次のとおり!
- 美味しさや見た目、ヘルシーさを求めるなら「三ツ星ファーム」
- コスパを求めるなら「nosh(ナッシュ)
」
私の正直な感想は、コストと冷凍庫のスペース問題をクリアできるなら、三ツ星ファームがおすすめです。
主菜はもちろん副菜まで美味しく、見た目も良いので、食に興味が少ない私でも食べるのが楽しみになりました。
ただ、毎日三ツ星ファームを続けるのは負担になるという人は、コスパが良いナッシュと併用するのもアリだと思います◎



スキップ機能を使ったり、配送頻度を下げれば、三ツ星ファームとナッシュを併用しても食べ切れるよ!


三ツ星ファームに関するよくある質問


三ツ星ファームに関するよくある質問とその回答をまとめました。
まとめ:三ツ星ファームは忙しいけど健康的な食事をしたい人に最適!
今回は、宅配食「三ツ星ファーム」について詳しく紹介しました。


実際に利用してみて感じたメリット・デメリットは次のとおりです。
- 調理や片付けの手間がない
- 電子レンジで5分温めるだけで完成
- 容器は燃えるゴミとして捨てられる
- 一流シェフ監修でとにかく美味しい
- レストランのような味やメニューを気軽に楽しめる
- 食べたあとの満足感がある
- メインの量が多く、副菜の味付けも美味しい
- 健康的で体に良い
- 全メニュー350kcal以下、たんぱく質15g以上、糖質25g以下
- 食べるのが楽しみになる
- どれも美味しく、容器も料理もおしゃれ
- 価格はやや高め
- 基本1食あたり税込680円~(割引制度あり)
- ご飯は付いてない
- 白米やパンは自分で用意する必要あり
- 追加で温めが必要になる場合もある
- 指定の温め時間だと、端が冷たい場合あり
- 冷凍庫がパンパンになる
- 7~21食まとめて届くので幅を取る
三ツ星ファームなら、自炊より手間がかからず、簡単に栄養バランスのとれた食事ができるので、忙しいけど健康でいたい人にピッタリ!
多少のコストはかかるものの、コンビニ食や外食より安く、コスパも良いです。
手軽に食事を済ませたい人、栄養バランスが良い食事をしたい人は、ぜひ一度試してみてください。



三ツ星ファームは美味しいから、毎日の食事が楽しみになるよ!
1,000万食突破したのも納得!
▼三ツ星ファームはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも購入できます◎

