【昼サラダだけの生活続けた結果】メリット&デメリットは?続けるコツも

当ページのリンクには広告が含まれています。
【昼サラダだけの生活続けた結果】メリット&デメリットは?続けるコツも

こんにちは、テレ飯子です!
テレワーク歴&在宅ランチ歴10年以上。
このブログでは、忙しくてもラクに健康的なごはんを楽しむコツを紹介しています。

  • 昼サラダ生活って本当に痩せるの?
  • 健康に悪くないか、ちょっと心配…

私も「とりあえず痩せたくて昼はサラダだけ」にした時期がありました。

でも、続けてみると良い点もあれば、リスクもあることに気づいたんです。

この記事では、昼サラダ生活を続けてみた私の経験や実際の口コミをもとに、見えてきたメリット・デメリットを正直にお伝えします。

さらに、無理なく健康的に続けるためのコツや工夫も合わせて紹介します。

テレ飯子

「昼サラダだけでいいのかな?」と迷っている方にこそ、読んでほしい内容です◎

サラダだけでは栄養が不安なとき、私はベースブレッドに助けられました。

ダイエット中でも栄養がとれて、満足感もある「完全栄養食パン」

「無理なく痩せたい」「でも栄養はちゃんと取りたい」そんなときは、試しに1回だけ注文してみるのもアリです◎

ベースブレッドのチョコレート味

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

この記事を書いた人
テレ飯子・テレメシ生活
テレ飯子
  • テレワーク歴10年以上
  • 料理は苦手だけど、健康は気になる
  • 「食べなきゃ」より「食べたい」で選びたい
  • ラクで栄養もとれるごはんを、ゆるっと模索中

▶︎ダイエットごはんの記事一覧はこちら

目次

【メリット】昼サラダだけの生活を続けた結果

【メリット】昼サラダだけの生活を続けた結果

昼サラダだけの生活を続けてみて、良かったと感じたポイントがこちらです。

X(旧Twitter)で見つけたリアルな声とあわせて、一つずつ紹介していきますね!

短期間で痩せる(リバウンド注意)

「ラクに痩せたい!」と思って始めた昼サラダ生活。

私も最初はみるみる体重が減って、「これ、最高では?」と思っていました。

でも…体が飢餓状態になると、脂肪をためこもうとしてしまい、リバウンドしやすくなるんです。

テレ飯子

最初にスルスル痩せても油断禁物です…!

お腹スッキリ!腸内環境が改善

サラダに多く含まれる食物繊維のおかげか、スッキリ感を感じる日が増えました。

特におすすめの野菜
  • 大葉(しそ)
  • 枝豆
  • ごぼう
  • アボカド
  • オクラ

ただ、他の栄養が足りないと逆にお腹の調子を崩すことも…。

あくまでバランス良く食べるのが大事です。

テレ飯子

アボカドばっかり!じゃなくて、いろんな野菜を取り入れると◎

準備がラク&時短に

サラダの魅力は、なんといってもすぐに食べられること。

忙しい日や、やる気ゼロの日でも、カット野菜+ドレッシングで完成

ただ、毎回同じサラダだと栄養が偏りがちなので、「サラダ+たんぱく質」や「野菜の種類を変える」など、ちょっとした工夫が大事です◎

テレ飯子

冷蔵庫にゆで卵や豆腐があると、パパッと栄養バランスが整います。

【デメリット】昼サラダだけの生活を続けた結果

【デメリット】昼サラダだけの生活を続けた結果

「ヘルシーだから良いよね!」と安心していた私ですが、毎日サラダだけの生活には、思わぬ落とし穴がありました。

ここでは、実体験とX(旧Twitter)のリアルな声をもとに、昼サラダ生活の注意点を紹介します。

栄養不足で体調を崩しやすい

「野菜=健康」と思いがちですが、サラダだけでは栄養が足りません

エネルギー源になる炭水化物や、筋肉・肌を作るたんぱく質が不足すると、体が冷えたり、風邪をひきやすくなったりします。

また、なんだかやる気が出ない、気分が落ち込む…というメンタル面への影響も!

サラダだけを長期間続けると、逆に体調を崩すリスクがあるため注意が必要です。

テレ飯子

サラダと一緒にごはんや肉・魚も一緒に食べるといいですよ。

肌荒れなど美容面の影響も

肌や髪は、食べたものでできている。これは本当に実感しました。

サラダだけ生活中に起こった変化
  • ニキビができた(しかも、なかなか治らない)
  • 肌の乾燥がひどい
  • 爪が割れやすくなった

これらの症状は、脂質・たんぱく質不足のサインかもしれません。

美容のために始めたサラダ生活なのに、逆に見た目の元気がなくなるなんて本末転倒…!

テレ飯子

肌に元気がないと「疲れてる?」って言われることも多くて、地味にショックでした…。

お腹が空いて間食が増える

サラダだけでは、どうしても満足感が足りない!

その結果…

  • ちょこちょこ間食が増える
  • 反動で夜は食べ過ぎてしまう
  • 甘いカフェオレやお菓子に手が伸びる

こんなふうに、かえって太る原因になってしまうときもあります。

テレ飯子

昼はサラダで我慢しても、間食や夕飯に「あれ?私いつのまにこんなに食べてた?」ってなることもしばしば…。

毎日同じメニューで飽きる

最初は「昼サラダだけって、ヘルシーだしラク!」と思っても、3日もすればマンネリ化

  • またレタス&トマトかぁ…
  • 食べる気が起きない
  • 昼ごはんが楽しみじゃなくなる

そんなふうに感じたら、無理に続けるのはおすすめできません。

テレ飯子

「またこれかぁ…」って思いながら食べるのって、地味につらいですよね。

昼サラダ生活を「健康的に&無理なく」続けるコツ

昼サラダ生活を「健康的に&無理なく」続けるコツ

昼サラダ生活、始めやすくてヘルシーだけど…

「お腹が空く」「作るのが面倒」「栄養が偏る」と感じて、途中でやめてしまう人も多いんです。

そこでここでは、無理なく・栄養もとりながら昼サラダを続けるコツを紹介します。

たんぱく質を足せば栄養&満足感UP

サラダにたんぱく質を追加

サラダだけではお腹が空く…という人は、たんぱく質のちょい足しがおすすめ!

食べごたえも栄養バランスも一気にアップします。

おすすめのたんぱく質食材
  • サラダチキン
  • ツナ缶(ノンオイル or 水煮タイプ)
  • ゆで卵
  • 絹ごし豆腐 or 豆腐バー
  • ひよこ豆やミックスビーンズ

ドレッシングはノンオイルタイプや低糖質タイプを選べば、ダイエット中でも安心です。

テレ飯子

たんぱく質を足すだけで、「ちゃんと食べた感」が全然ちがいます!

小袋で持ち運びにも便利!
ノンオイルドレッシング

お手軽!市販品で作る時短サラダ

カットサラダとドレッシング

毎日サラダを手作りするのは、正直ハードルが高い…。

そんなときは、市販のカット野菜やミックスサラダに頼ってOK!

  • 袋から出すだけで即完成
  • ごみも洗い物もほぼナシ
  • 忙しい日でもすぐに用意できて大助かり

ドレッシングやトッピングをちょっと変えるだけでも、味に変化がでて飽きにくくなります。

テレ飯子

切らないだけで、サラダ作りってこんなにラクになるんだ…と感動しました!

サラダ+完全栄養食で無敵ランチに!

ベースブレッドのチョコレート味
ベースブレッドのチョコレート味
ナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎりを半分にカットしたところ
ココモグのナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎり

「栄養は気になるけど、あれこれ考えるのは面倒…」

そんな人には、サラダ+完全栄養食のセットがいちばんラクで続けやすい組み合わせです◎

私もよく食べているのはこの2つ!

どちらもサラダに足すだけで、「ちゃんと食べた感」も「栄養バランスとれた感」もUP!

食べ過ぎないのに、満足感はしっかり得られます。

テレ飯子

「なんとなくサラダ」から「栄養も考えて食べた」に変わると、罪悪感もなくなりました!

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

\ 初回20%OFF+送料無料 /

※いつでも解約OK!

ベースブレッドを昼ごはんに置き換えてみた感想や、「やめたくなったけど続けている理由」が気になる方は、こちらもチェックしてみてください。

ORBIS監修の「ココモグ」を実際に食べた感想や、リアルな口コミが気になる方は、こちらもどうぞ。

昼サラダだけ生活に関するよくある質問

昼サラダだけ生活に関するよくある質問

昼サラダ生活で「これってどうなの?」と気になる疑問を、まとめて解消します!

昼サラダ+夜がっつり食べるのはどう?

昼に軽くしても、夜に食べすぎると太る原因になります。

  • 栄養不足が続くと、体が脂肪をためこみやすくなる
  • 夜にたくさん食べると、消化が追いつかず脂肪に変わりやすい

「夜こそ軽め」の方が、体にはやさしく痩せやすいです。

テレ飯子

どうしてもサラダだけにするなら、夜サラダの方がまだおすすめです!

サラダだけでお腹いっぱいにするには?

ちょっとした工夫で、しっかり満足できるサラダになります。

  • たんぱく質を足す(チキン、豆腐など)
  • 食物繊維が多い野菜を選ぶ(ごぼう、ブロッコリーなど)
  • 噛みごたえのある具材を足す(根菜、ナッツなど)

よく噛むことで、脳が「満腹」と感じやすくなります

テレ飯子

スープや温かいお茶を一緒に飲むのもおすすめです。

太るサラダってある?

あります!具材とドレッシング次第で、意外と高カロリーになります。

特に気をつけたいのは…

  • ポテトサラダ・マカロニサラダ・パスタサラダ → 炭水化物&マヨで高カロリー
  • ごま・シーザー・マヨ系ドレッシング → 少量でも高カロリー
テレ飯子

ドレッシングって、つい多めにかけちゃいがち…ちょい控えめでちょうどいいくらいです◎

まとめ|ムリしない昼サラダ生活で健康的に痩せよう!

昼サラダだけ生活は、手軽&ヘルシーで魅力的ですよね。

でも私の場合、実際に10日間続けてみたら、栄養不足で体調を崩してしまいました。

健康的に痩せたいなら、たんぱく質や完全栄養食をプラスするのがおすすめ

サラダに足すだけで栄養バランス◎

ベースブレッドのミニ食パンレーズン味
ベースブレッドのミニ食パンレーズン味
ほぐし焼きさばと煎りごまの大葉香るおにぎりを半分に切ったところ
ココモグのほぐし焼きさばと煎りごまの大葉香るおにぎり

「頑張りたくない。でも、栄養も満足感もほしい!」

そんなあなたにこそ、サラダ+aのゆるっとランチがぴったりです◎

テレ飯子

パン派・持ち歩き派なら「ベースブレッド」、ご飯派・温かいものを食べたい派なら「ココモグ」がおすすめですよ!

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

\ 初回20%OFF+送料無料 /

※いつでも解約OK!

ほかにも、手軽で健康的なごはんのアイデアがたくさんあります。
ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー
目次