【ベースブレッドを昼に置き換え】メリット&デメリットを本音レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【ベースブレッドを昼に置き換え】メリット&デメリットを本音レビュー

こんにちは、テレ飯子です!
テレワーク歴&在宅ランチ歴10年以上。
このブログでは、忙しくてもラクに健康的なごはんを楽しむコツを紹介しています。

  • 「お昼をベースブレッドに置き換えるって、実際どう?」
  • 「本当にダイエットの味方になる?」

忙しい日や、体型・健康を意識したいとき、「お昼をサッと済ませたいけど、栄養はちゃんととりたい」と思うこと、ありますよね。

私もそんな気持ちから、1ヶ月以上ベースブレッドを続けてみました。

結論から言うと…ベースブレッドを昼に置き換えるのは、意外とアリ!でも、気になる点もいくつかありました。

そこで今回は、実際に続けてみて感じたメリット・デメリットをまとめつつ、「本当に昼に置き換えても大丈夫?」という疑問にも答えます。

テレ飯子

「食事を整えたいけど、手間はかけたくない」…そんな方の参考になれば嬉しいです◎

すぐに試したい方は、こちらから!

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

この記事を書いた人
テレ飯子
テレ飯子
  • テレワーク歴10年以上
  • 料理は苦手だけど、健康は気になる
  • 「食べなきゃ」より「食べたい」で選びたい
  • ラクで栄養もとれるごはんを、ゆるっと模索中

▶︎実食レビューの記事一覧はこちら

目次

【メリット】ベースブレッドを昼に置き換え

【メリット】ベースブレッドを昼に置き換え

実際にお昼ごはんをに置き換えてみたら、想像以上にラクで、満足感も◎

「これ、いいかも!」と思えたメリットをまとめました。

昼休みにゆとりが生まれる

ベースブレッドのチョコレート味
ベースブレッドのチョコレート味

ベースブレッドは袋を開けてすぐ食べられるので、調理も片付けもゼロ!

私はその浮いた時間で、

  • 10分〜20分のお昼寝
  • 録画しておいたテレビを観る
  • インスタやXをチェックする
  • YouTubeを観る
  • 軽めのヨガやストレッチをする

など、ちょっとした「自分時間」を楽しんでいます。

時間に余裕ができると、気持ちにも余裕が生まれて、午後もいつもより頑張れます。

テレ飯子

「お昼、もう少しゆっくりしたいなぁ…」そんな人にピッタリだと思います。

必要な栄養素がとれて、罪悪感が減る

チョコレート味の栄養素
チョコレート味1食分(2袋)の栄養素
引用元:BASE FOOD公式サイト

ベースブレッドは、1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食です。

ダイエット中って「サラダだけ」にしがちだけど、それでは栄養が足りないんですよね。

その点、ベースブレッドなら、たんぱく質や鉄、ビタミンなどバランスよく入っているので安心です。

テレ飯子

「ちゃんと体にいいものを食べてる!」って思えて、罪悪感が減るのも嬉しいポイントです!

※ 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

職場や外でも手軽に食べられる

常温保存OKで持ち運びもラクだから、場所を選ばず食べられるのも魅力です。

たとえば、

  • 職場の引き出しにストック
  • カバンに入れて非常食がわりに
  • 公園でピクニック風ランチ
  • 通勤中の車内でちょい食べ

なんてこともできるので、いろんな場面で助かります。

テレ飯子

冷蔵庫のスペースを気にしなくていいから、家でもストックしやすくて便利です。

間食が減り、カロリーを抑えられる

意外と腹持ちが良いので、私はお昼に2個食べると、夕方までお腹が空かないことが多いです。

前は15時ごろになると、ついチョコやクッキーをつまんでいたけど、今では「気づいたら間食してなかった!」という日も増えました。

その結果、自然とカロリーを抑えられる生活に変わってきた気がします。

テレ飯子

ちなみにチョコレート味は、1個あたり約250kcal。
2個食べても500kcal以下なので、菓子パンよりカロリー控えめで◎

1食500円以下で、無理なく続けやすい

ベースブレッドとコンビニランチの価格
引用元:BASE FOOD公式サイト
※1 継続コース初回の場合。2回目以降458円
※2 サラダ、サンドイッチ、野菜ジュース、ヨーグルトの場合

ベースブレッドは、継続コースの初回なら1食2個で408円(2回目以降も458円)です。※チョコレート味の場合

他のランチと比べてみると…

  • サンドイッチ+サラダ+野菜ジュース+ヨーグルト:約650円
  • テイクアウトのお弁当:約700円
  • ハンバーガーセット:600円以上

意外と、ベースブレッドの方が安くなる場合も多いです。

平日昼だけベースブレッドにしても、月1万円程度で済むので、無理なく続けられます◎

テレ飯子

「時短・ダイエット・健康への自己投資」と考えれば、コスパはかなり良いと感じました。

ラクしたい日こそ、これでOK!

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

【デメリット】ベースブレッドを昼に置き換え

【デメリット】ベースブレッドを昼に置き換え

は昼の置き換えに便利ですが、実際に食べてみると、「人によっては気になるかも」と感じた点もありました。

テレ飯子

とはいえ、どれもちょっとした工夫で解決できることばかりです!

コスパは悪くないけど自炊より高い

自炊なら、工夫次第で1食300円以下に抑えることもできます。

それに比べると、ベースブレッドは1食あたり500円前後なので、少し割高に感じるかもしれません。

でも、「献立決め → 買い出し → 調理 → 片付け」まで全部やる手間を思うと、開けてすぐ食べられるベースブレッドは圧倒的にラク!

しかも、たんぱく質やビタミンなどの栄養素もバランスよくとれるので、忙しい日ほどありがたさを実感します。

テレ飯子

自炊より高いけど、そのぶんラクして栄養とれるならアリ!と私は思いました。

味や食感が人によっては合わない

正直、味や食感は好みが分かれるところです。

私も「リッチ味(今は販売終了)」がちょっと苦手でした…。

でも、チョコレート味やメープル味はおいしくて、今もリピート中です。

テレ飯子

少しプチプチした食感は、チアシード由来のもの。
最初は少し驚くかもしれませんが、慣れるとクセになります!

毎日単体で食べると飽きるかも

ベースブレッドは甘さ控えめで素朴な味ので、毎日そのまま食べていると飽きるかもしれません。

でも、ちょっとした工夫で飽きにくくなります。

  • いろんな味をローテーションする(公式サイトだと好きな味を選べる)
  • 週に2〜3回だけ置き換える
  • スープやヨーグルトと一緒に食べる
  • チーズやナッツをトッピングする
テレ飯子

私は、生ハムとチーズを挟んで「高たんぱくサンドイッチ風」にするのがお気に入りです!

ベースブレッドでダイエット成功・痩せた人の口コミ

ベースブレッドでダイエット成功・痩せた人の口コミ

で痩せるのかな…?」  

そう思っていた私ですが、実際にSNSでは「ベースブレッドで痩せた!」という声が多く見られます。

テレ飯子

ここでは、実際の口コミから【リアルな変化】を3つピックアップして紹介します。

※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

満足感が高く、自然と痩せた

食べて動くと体がポカポカ

置き換えで無理なく1kg減!

このように、無理な制限なし・日常に取り入れやすいのがベースブレッドの魅力です。  

ベースブレッドに関するよくある質問

ベースブレッドに関するよくある質問

に関するよくある質問と、その回答をまとめました。

置き換えのタイミングは夜でもいい?

夜でもOK!

外食やコンビニより安い場合が多く、栄養もとれるので、

  • 夕食がラーメンや揚げ物に偏りがち
  • 健康が気になるけど節約もしたい

そんな人には、夜置き換えもおすすめです。

1食何個って決まりはある?

基本は1食2個が目安です。

ですが、上限はなく、分けて食べてもOKです。

摂取上限は設けておりませんが、ご自身の摂取可能カロリーや運動レベルによってご調整いただきますようお願いいたします。また、1度に1食分全てをお召し上がりいただく必要はなく、1日のお食事の中で自由に調整していただければと思います。

BASE FOOD公式サイト「BASE FOODは1日何食まで食べていいですか?」

40代・50代のダイエットにもいい?

むしろ、40〜50代にこそおすすめです!

  • 無理な運動・食事制限がつらくなる年代でも続けやすい
  • 忙しくても、いつでも手軽に必要な栄養素がとれる

手軽にカロリー制限&栄養管理するなら、ベースブレッドがピッタリです。

「やばい」という声がある理由は?

2023年10月に一部でカビが発生したことが原因です。

ただ、すでに解決済みで、再発もありません。

返金対応も早く、上場企業らしい誠実な対応だったと言われています。

この度、弊社が販売する下記「BASE BREAD シナモン」の特定製造工場における一部製造ロットにおいて、カビ発生が多発する事案が10月20日(金)に判明いたしました。

今後一層の品質管理の徹底を行い、再発防止に万全を期す所存です。

BASE FOOD公式「カビ発生に関するお詫びとお知らせ」

ベースブレッドだけで生活はできる?

毎食ベースブレッドだけでもOKです。

主食として安心して食べられるように設計されているので、朝・昼・晩すべて置き換えても問題ありません。

ただ、ベースフード公式の推奨は「月20食程度」

小学校の給食と同じくらいの頻度で、ゆるく取り入れるのが無理なく続けるコツです。

参考:BASE FOOD公式サイト「1日3食BASE FOODを食べないといけないですか?」

ベースブレッドは公式サイトが最安!

ベースブレッドは公式サイトが最安!

Amazonや楽天などでも買える

そこで、「どこが一番お得なの?」と気になった人のために、実際に調べてまとめてみました!

テレ飯子

結論から言うと…公式サイトが最安でお得です!

初回20%OFF+特典つき

ベースブレッドの価格
引用元:BASE FOOD公式サイト
※画像は送料込みの価格
※2025年6月時点

公式サイトの継続コースなら、初回はなんと20%OFF+うれしい特典つき!

\実はこんなに違う!どこで買うかで1,300円の差/

サイト価格(税込)特典おすすめ度
Amazon/楽天4,870円(送料込)なし
公式サイト3,518円(送料500円込)初回20%OFF+特典つきいちばん安い!
ベースブレッドの価格比較(2025年6月時点)
7種14袋のセット(チョコレートやメープルなど)の場合
テレ飯子

しかも、好きな味を自分で選んでも20%OFFになるのが嬉しい!

Amazonや楽天は賞味期限も約1〜2週間と短めなので、私としては公式サイト一択かなという印象です◎

さらに、初回のお得な特典はこちら。

  • BASE BREADシナモン1袋プレゼント
  • 15,000マイルプレゼント(※ギフト交換などに使えます)
テレ飯子

最初はどこで買うか迷ってたけど…やっぱり公式が一番お得で安心でした◎

お得に始めたい方はこちら!

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

2回目以降も10%OFFが続く

初回だけで終わらず、2回目以降も10%OFFが継続するのも、公式サイトの強みです。

「継続っていうと縛られそう…?」と思われた方もご安心を!

  • 解約はマイページからいつでも可能(次回配送の5日前まで)
  • 商品内容の変更やスキップも自由

と、かなり柔軟に利用できます。

テレ飯子

私は「1回だけ試して、合わなければ解約しよう」と思って始めましたが、予想以上に便利だったのでそのまま継続中です◎

まとめ|昼をベースブレッドに置き換えて、無理なくダイエットを続けよう

  • 「栄養はとりたいけど、手間はかけたくない」
  • 「ダイエットしたいけど、我慢は苦手」

そんな私にちょうど良かったのが、お昼をベースブレッドに置き換える習慣でした。

ベースブレッドのメープル味
ベースブレッドのメープル味

1ヶ月以上続けて感じたのは、「お昼がラクになる」「食事への罪悪感が減る」といった、がんばらなくても続けられる心地よさでした。

ベースブレッドの魅力
  • 忙しい日でも、袋を開けてすぐ食べられる
  • たんぱく質やビタミンなど栄養バランスも◎
  • 満足感があるから、余計な間食が減りやすい

しかも、公式サイトなら初回20%OFF+うれしい特典つきで、かなり始めやすいのも魅力です。

テレ飯子

「私にもできそうかも」と思えたら、気軽に試してみてくださいね。
無理しない“ちょっといいお昼”を始めてみませんか?

毎日がラクになる!
手間なしランチはこちら

\ 初回20%OFF!気軽にお試し /

※解約条件なし・1回だけでもOK

ほかにも、手軽で健康的なごはんのアイデアがたくさんあります。
ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー
目次