こんにちは。「手軽に健康的な食事を楽しむ!」がモットーのテレ飯子です。
この記事では、
- 昼サラダ生活で本当に痩せる?健康的なの?と疑問に思っている
- サラダ以外の簡単&ヘルシーな食事を知りたい
という人に向けて、実際の経験や口コミをもとに、昼サラダだけ生活を続けるメリット・デメリットを紹介します。
▼すぐに知りたい方はこちら▼
私はもともと「ダイエット中のお昼はサラダだけでOK!簡単で最高!」と思っていましたが、実際に続けてみると良い点もあればリスクもあると気付きました。
だからこそ、これから昼サラダを続けるか迷っているあなたに、メリット・デメリットを詳しくお伝えします。

これを読めば「昼サラダだけ生活を続けるべきかどうか」が分かるよ!
さらに、サラダ以外の簡単&ヘルシーな食事アイデアも紹介するので、無理なく健康的に痩せたい人はぜひチェックしてみてください。
ダイエットと栄養を両立できる!
完全栄養食パン
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし


- テレワーク歴10年以上
- 料理は苦手
- 食に対する興味が少なめ
- 簡単にバランスの良いご飯を食べる方法を模索中
【メリット】昼サラダだけの生活を続けた結果


昼サラダだけの生活を続けた「メリット」は次のとおりです。
X(旧Twitter)の口コミとともに、一つずつ紹介しますね!
短期間で痩せる(リバウンド注意)
昼サラダだけの生活を始めると、摂取カロリーが大幅に減るため、短期間で痩せることが多いです。
ただし、カロリー不足が続くと体が飢餓状態になり、脂肪をため込みやすくなるのが現実。
その結果、リバウンドしやすくなるので要注意です。



最初はスルスル痩せても、リバウンドしやすいから気をつけてね!
お腹スッキリ!腸内環境が改善
サラダに含まれる食物繊維は、腸内環境を整えるのに役立ちます。
特に、次の野菜には食物繊維が多く含まれています。
- 大葉(しそ)
- 枝豆
- ごぼう
- アボカド
- オクラ
お腹の調子が気になる人は、サラダを積極的に食べるといいでしょう。



他の栄養が足りないと逆にお腹の調子を崩しちゃうから、バランスを意識してね!
準備がラク&時短に◎
サラダは野菜を切るだけで準備できるので、時短になります。
スーパーやコンビニのカットサラダを利用すれば、より手軽に準備でき、忙しい人にもピッタリ!
ただし、同じ具材ばかりだと栄養が偏りやすいため、少し工夫が必要です。



具材を変えたり、他の食材を足すことで栄養バランスを整えよう!
【デメリット】昼サラダだけの生活を続けた結果


次に、昼サラダだけ生活を続けた「デメリット」を紹介します。
こちらも、X(Twitter)の口コミとともに見ていきましょう!
栄養不足で体調を崩しやすい
サラダだけの生活だと栄養バランスが崩れ、体調を崩す可能性があります。
さらに、気分が落ち込みやすくなったり、病気のリスクが上がったりすることも。
体も冷えやすくなるため、サラダだけの生活を長く続けるのはおすすめできません。



サラダを食べるときは、炭水化物(ごはん)やたんぱく質(肉や魚)も一緒に摂るようにしよう!
肌荒れなど美容面の影響も
サラダ中心の食事で栄養が偏ると、美容面に悪影響を与えることがあります。
実際、私もサラダ生活をしていたとき、次のような症状が出ました。
- ニキビができる(なかなか治らない)
- 肌が乾燥する
- 爪が割れやすくなる
サラダだけではなく、さまざまな食材を食べることが美容にもつながります。



栄養が足りないと肌に元気がないから、「疲れてる?」って言われることも多かったよ!
お腹が空いて間食が増える
サラダだけの食事だと、やっぱり満足感・満腹感が足りません。
すぐにお腹が減って、ダイエットに逆効果な行動をとりがちです。
- 余計な間食が増えてしまう
- 反動で夜ご飯を食べ過ぎてしまう
- 甘いカフェオレやジュースでお腹を満たす
結果的にカロリーオーバーになり、逆に太ってしまうことも…。



昼サラダで我慢しても、それ以外で食べ過ぎて太るなら意味ないよね!
毎日同じメニューで飽きる
最初は「簡単で美味しい!」と思っても、10日間もサラダを食べ続けると飽きてきますよね。
また同じメニューか…と気持ちが下がる人もいるはず。
昼サラダだけの生活を続けるのは、意外と大変です。



サラダに飽きると、昼ご飯の楽しみがなくなっちゃうよね。
昼サラダ生活を続ける&成功させるコツ


飽きがちなサラダ生活ですが、少しの工夫で続けやすく、そして成功しやすくなります。
それぞれ詳しく紹介しますね!
サラダ+aで満足感UPする組み合わせ


サラダだけでは単調で、物足りなさを感じるときもありますよね。
そんなときは「+a」を加え、飽きにくくしましょう。
特におすすめなのは、満足感を得やすい高たんぱくな食材です。
- サラダチキン
- ツナ
- とうふ
- 豆類
- ゆで卵
サラダチキンやゆで卵は作り置きしておくと便利!忙しいときはコンビニで買うのもOKです。
また、ダイエットを意識するなら、ドレッシングはノンオイルタイプを選ぶとカロリーを抑えられます。



ごはんは少なめにして、サラダと一緒に食べると、満足感も栄養もさらにUPするよ!
\ 小袋で便利!ノンオイルドレッシング /
簡単!市販品を使った時短サラダ


「毎日サラダを作るのは大変…」
そんなときは、市販品を活用して簡単&時短サラダを作りましょう!
材料(全てスーパーやコンビニで購入可能)
- カットサラダ
- プチトマト(あれば)
- サラダチキンまたはツナ
- お好みのドレッシング
作り方
- 材料をお皿に盛る
- ドレッシングをかけるだけ!
※生野菜のサラダは、冷蔵保存で1〜2日以内に食べ切るのがベストです。
アレンジしたい場合は、サラダチキンやツナの代わりに、市販品のハムやゆで卵をトッピングしても◎
前日の夜に作り置きして保存容器に入れておけば、忙しい昼もすぐに食べられます。



「サラダを食べたいけど、手間をかけたくない!」という人には、この簡単レシピが最強だよ◎
サラダ以外!ヘルシー&手軽な昼食アイデア
サラダは確かにヘルシーですが、毎回準備するのが大変だし、栄養が偏りがち…。
そこで便利なのが、完全栄養食の『ベースブレッド


ここでは、ダイエットと栄養を両立できる、ベースブレッドの魅力を紹介します。


『ベースブレッド』がおすすめな理由


サラダの代わりに、ベースブレッド
- 手軽に食べられる
- 袋を開けるだけ!3秒でランチ+洗い物もゼロ!
- 1日に必要な栄養素の1/3が摂れる※
- これ1つでたんぱく質・ミネラルなど、必要な栄養をしっかり摂れる!
- 常温保存できる
- 冷蔵庫のスペース不要!外出先や会社に持って行くのにも便利◎
- 味の種類が豊富で飽きない
- 甘い系だけでなく、しょっぱい系も!気分に合わせて選べる
サラダのデメリットである、面倒な準備、栄養の偏り、保存が効かない、飽きやすい…を全て解決!
しかも、1袋236kcalなので、健康的にダイエットしたい人にピッタリです。(チョコレート味の場合)



見た目以上にボリュームがあるから、満足感が欲しい人にもおすすめ!
1食分=2袋でけっこうお腹いっぱいになるよ!
初回20%OFF!公式サイトがお得


ベースブレッド
さらに、公式サイトなら初回特典で20%OFFに!
公式サイト ※スタートセットの場合 | Amazon | 楽天市場 | |
---|---|---|---|
内容 | 14袋セット(6種類) | 14袋セット(7種類) | 14袋セット(7種類) |
価格 | ※初回20%OFF | 4,870円 | 4,870円 |
1袋あたりの価格 | 211円 | 348円 | 348円 |
送料 | 全国一律500円 | 無料 | 無料 |
※初回購入は全品20%OFF
お試し感覚で購入するなら、公式サイトからの購入が一番おすすめです。
契約期間の縛りもなく、解約もマイページで簡単にできるので、安心して購入できますよ◎



公式サイトの「継続コース」を利用すると、2回目以降も10%OFFでお得だよ!
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし
【口コミ】ベースブレッドでダイエット成功
実際にベースブレッド
多くの人が、「ベースブレッドでダイエットに成功した!」と感じています。
食事は基本ベースブレッド、4ヶ月で10kg減
週の半分をベースブレッドにするだけで痩せた
ランチに取り入れたら1ヶ月で3kg減
3ヶ月9kg減+腸の健康も改善
ベースブレッドを食べて痩せた



手軽でダイエットに効果的な『ベースブレッド』、公式サイトの初回割引を利用してお得に試してみてね!
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし
昼サラダだけの生活に関するよくある質問
「昼サラダだけの生活」に関するよくある質問をまとめました。
それぞれの質問に回答していきます!
昼サラダだけが不安ならベースブレッドがおすすめ!
この記事では、昼サラダだけ生活のメリット・デメリットを紹介しました。
昼サラダだけの生活は一時的に痩せられるものの、リバウンドや体調を崩すリスクがあります。
そこで、健康的に痩せたい人におすすめなのが、完全栄養食『ベースブレッド


1日に必要な栄養素がしっかり摂れるので、栄養が偏りがちなサラダの代わりに最適◎
カロリーも控えめで、1袋236kcalなので、ダイエット中の昼食にピッタリです。(チョコレート味の場合)
忙しい毎日でも、ベースブレッドならダイエットを無理なく続けられますよ。



公式サイトからの購入が一番お得なので、気になる人はぜひチェックしてね!
ダイエットと栄養を両立できる!
完全栄養食パン
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし

