こんにちは!「手軽に健康的な食事を楽しむ」がモットーのテレ飯子です。
- 朝はギリギリまで寝たい…
- でも健康的な朝ごはんも食べたい!
そんな一人暮らしのあなたへ、忙しい朝でもサッと食べられるおすすめ朝食8選を紹介します。
▼すぐに知りたい方はこちらをクリック▼

紹介する朝食はどれも手軽だから、「朝ごはんは面倒…」と思っている人でもムリなく準備できるよ!
朝ごはんをパッと食べられるようになると、朝のバタバタが減って気持ちに余裕ができ、仕事や学校もスムーズにスタート!
さらに、健康的な朝ごはんで生活リズムが整い、1日を快適に過ごせるようになります。
「短時間で用意できる朝ごはんを知りたい!」「朝食をもっと楽しみたい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
超時短&健康的!
すぐ食べられる朝ごはん
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし


- テレワーク歴10年以上
- 料理は苦手
- 食に対する興味が少なめ
- 簡単にバランスの良いご飯を食べる方法を模索中
時間がない朝に!一人暮らしにおすすめ朝食8選


忙しい朝でも朝ごはんは食べたい!でも準備がめんどくさい…。
そんな一人暮らしの人にピッタリな、簡単&栄養たっぷりの朝食を紹介します!
完全栄養食「ベースブレッド」


ベースブレッド
袋を開けるだけで食べられるので、忙しい朝に最適です。
- 常温保存OK!職場にも持っていける
- 味が豊富!甘い系・しょっぱい系があり飽きない
- レンジで温めるとさらにおいしい!
朝食準備が面倒に感じたり、朝ごはんに迷ったりしたら、とりあえずベースブレッドを食べればOK!



1食=2袋だけど、私はお腹の空き具合に合わせて個数を調整してるよ!
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし
ご飯派なら、ココモグ(COCOMOGU)


コンビニで手軽に「バランス栄養食」


寝坊した日でも、コンビニでパッと購入できるバランス栄養食も便利です。
何を買うか迷ったら、次のどれかを選べばOK!
- カロリーメイト(ブロック・ゼリー)
- ウイダーinゼリー
- 1本満足バー



安く買うなら、ネットでまとめ買いしてストックしておくのがおすすめ!
\ カロリーメイトやウイダーはネットがお得! /
3分で完成「ヨーグルト+はちみつ+冷凍フルーツ」


プレーンヨーグルトに、はちみつ&冷凍フルーツをトッピングするだけ!
冷凍フルーツは洗う手間がないから、準備がラクラクです。
他のトッピングもおすすめ!
- ナッツ+バナナ
- はちみつ+きなこ
- あんこ
- ジャム
- グラノーラやコーンフレーク



前日の夜にドライフルーツを入れるのもおすすめ!
翌朝にはしっとりジューシーになっておいしいよ!
腹持ち抜群「おもち」


おもちは意外と腹持ちが良く、ランチまでお腹が空きにくいです。
シンプルにきなこや醤油で食べるのもいいですが、違うアレンジを楽しむのもおすすめ◎
- スイーツ風アレンジ
- はちみつ+きなこ
- あんこ
- おかず風アレンジ
- チーズ+海苔
- チーズ+ピザソース
- 白だし+お湯(即席お雑煮)



レンジで簡単に調理できるグッズを使うと、もっとラクだよ!
\ ふっくら餅&しっとり餅が楽しめる! /
簡単&時短「オートミール茶漬け」


オートミールも意外と腹持ちが良く、朝食にピッタリ!
お茶漬け風にすると、初心者でも食べやすいです。
- 耐熱容器にオートミールと水を入れ、電子レンジで加熱(500Wで約1分)
- お茶漬けの素+お湯を入れて混ぜる
- 完成!
ボリュームUPしたいときは、ツナや鮭フレークを足すと◎



中華スープや豆乳スープ、ミネストローネに入れて食べるのもおいしいよ!
\ 食物繊維たっぷり!糖質も控えめ /
コスパ最強「作り置き朝食」


休日に作り置きして冷蔵・冷凍保存しておくと、平日の朝がラクに!
自炊なら節約になり、コスパも最強です。
- おにぎり(鮭・ツナマヨ・梅)
- 作り置きスープ(具沢山の味噌汁やコンソメスープ)
- トースト(食パンにチーズやソーセージをのせて冷凍)



私はおにぎりを作り置きしてるよ!
インスタント味噌汁を添えると、ちゃんとした朝食感が出るのが◎
和食派なら「白米+プチおかず」


和食派には、白米+プチおかずがベスト!
おすすめのプチおかずはこちら。
- 納豆+α(卵、韓国海苔、キムチ、ネギなど)
- 鮭フレーク
- なめ茸
- 漬物
残り物やおかず系の冷凍食品を活用するのもおすすめです。



ご飯はまとめて炊いて冷凍しておくと、5分で朝食が完成するよ!
洋食派なら「パン+レトルトスープ」


パンとスープがあれば、栄養バランスもバッチリ!
スープをレトルトにすれば、作る手間もなく、温めるだけで食べられます。
おすすめレトルトスープ
- グリコ クレアおばさんの具だくさんスープ
- 明治 まるごと野菜スープ
- 野菜をMOTTO
野菜スープ(ご褒美朝食に◎)



健康志向なら、食物繊維が豊富な全粒粉パンがおすすめ!
\ 温めるだけ!手軽なレトルトスープ /
一人暮らしの朝ごはんに関するよくある質問
一人暮らしの朝ごはんについて、よくある疑問をまとめました。



それぞれ詳しく回答するね!
まとめ|時間がない一人暮らしでも朝ごはんは食べられる!
今回は、忙しい朝でもすぐに食べられて、栄養もとれる朝ごはんを紹介しました。
どれも手軽ですが、特におすすめなのが完全栄養食「ベースブレッド


- そのまま食べられるから、準備がラク!
- たんぱく質やビタミンなど、必要な栄養がとれる!
- チョコ・メープル・カレーなど、味が豊富で飽きにくい!
ベースブレッドなら、忙しい朝でも簡単に栄養がとれるから、一人暮らしの強い味方です!



朝ごはんを食べる習慣をつけたいなら、ベースブレッドを試してみるのもアリだよ◎
超時短&健康的!
すぐ食べられる朝ごはん
\ 初回20%OFF!公式が最安 /
※定期縛り・解約条件なし
ベースブレッドを食べた感想や、口コミはこちらで詳しく紹介しています。


「一人暮らしのご飯、皆どうしてるんだろう?」と気になる人は、こちらもご覧ください。

